えいぐのん通信

氷河期世代を生きた 土建屋さんのお話

素人さん向けのDIY電動工具紹介

電動工具と言えば

マキタ 日立 HILTI 辺りが一般的ですが

私はインパクト 電工ドリル 丸鋸 ディスクグラインダーはマキタ

ハツリやロータリーハンマードリルはHILTIです。

 


どうもはじめましてこんばんばんじー!

f:id:eigunon:20190913012407p:image

 


説明書にもほとんど載ってない

商品と職人の豆知識をご紹介するレビューブログです。

 

Amazonアカウントで利用できる【リコマース宅配買取サービス】

 


日本ではあまり馴染みのないメーカーですが

アメリカでは有名な電動工具メーカーです。

 


知り合いの職人さん(型枠大工さん)も

ちょっとした加工するのにいいよって言ってて

ちょっと貸してもらったんだけど

 


本当にちょっとした木工作業には使える

結構パワーもあるし

 


ヘッド交換するだけで

インパクトドライバーからドリル丸のこサンダージグソーに早変わり

 


ちょっとした木材の加工、日曜大工(DIY)にはもってこい

日曜大工(DIY)的には充分過ぎるくらい

コスパで神アイテムで超絶スマート

 


※使用の際は、保護具の着用をオススメします。

 


特にドリル歯はとても鋭利です

使い方誤れば簡単に怪我します

遊びの気持ちでやっていると怪我しますので

ご注意ください。

 

電動工具に多い事故】

 

通常の丸のこは使い方を誤れば簡単に大怪我します。

特に、コンパネを切る際、

木材を切る際木の節や力の作用や、歯の飛び出具合いを考えず切断し始め

キックバック(跳ね返り)が起きて

 


手や足を切る等

舐めてかかって大怪我をしてきた職人さんを何人も見てきています。

そのくらいヤバい電動工具です

 

ドリルで指を切ったり

鉄鋼ドリルで穴を開ける際、材質によって力加減が絶妙なので強過ぎると簡単に歯が折れます。

折れた歯が飛んで指に当たったり、腕に当たったり最悪顔に当たる恐れもあります。

 

特にステンレス加工はご注意ください

穴開けづらいです。

ステンレス用の鉄鋼ドリル歯以外ではまず開かないです。

ステンレス用の歯でも、作業手順 力加減間違えれば

熱で焼けて刃先が溶けたり欠けたり、簡単に折れます。

現場加工では一番難しい材料です

 

 


パッと使ってみた感じ丸鋸の安全性は高いです

キックバックしづらい設計で跳ね返りも少ないです。

ドリルに関しては、上記の危険性はあります。

特に鉄鋼の加工で折れやすい3ミリ以下のドリル歯の場合は危険性が高いので

あまりなめない方がいいです。

 

 

欲しいアダプターは

通常セット

インパクトドリル丸鋸ペーパーサンダー

別口でジグソーあれば

【メリット】

1.素人さんがDIYするなら絶対に欲しい工具

安い


2.現場の職人もちょっとした型枠作るのに便利

現地に材料持って行って原寸測って、その場で加工出来る。

いちいち測って加工場に戻って切りに行ってってゆー移動が短縮出来る


3.収納がスマート

置き場所に困らない

 


【デメリット】

1.本職職人向けではない

数量少ない木工作業ならいけるくらい

ぶっちゃけ定規使える本物の丸鋸の方が早いし正確

 


そのくらいかな

素人さんにはメリットしかないような電動工具です。